top of page

代表 西村 昌子
MASAKO NISHIMURA
「そらまめほいくえん」の名前に込めた思い
そらまめは、そらに向かって育ちます。
そらまめは、お多福豆ともいわれます。
たくさんの幸せを胸に大空に向かうようにのびのびと育ってほしいという願いを込めています。
経歴
徳山市立第2乳児保育園勤務
豊浦町立黒井保育園勤務
下関市立黒井子育て支援センター勤務
企業主導型保育園 RIVERWALKこどもの家勤務
在ベトナム日系保育園勤務
勤務時には、3歳未満児の保育を担当し、事故のないように努め、また体調が優れない子どもにいち早く気づき対応してまいりました。
私自身、幼少期にモンテッソーリ教育を受けてきたこともあり、遊びの中に学びがあること、また子どもが集中して物事に取り組んでいるときには邪魔をせずに静かに見守ることを大切に考えております。
資 格 保育士資格
幼稚園教諭免許
小学校英語指導者資格
普通自動車運転免許
中型二輪運転免許
好きな言葉 塞翁が馬
好きな絵本 みんながおしえてくれました
(作:五味太郎)
そらまめほいくえんは、朝6時から(早朝保育)夜9時(夜保育)まで開所しています。少人数定員なのできめ細かい対応を心掛けています。
bottom of page